長州電納塾-前田拓史のブログ どねえかい

魁!競馬塾 高松宮記念

[先住氏]
久々の良馬場で行われる高松宮記念ですね
◎6ルガル 前目でレースが出来たら残るでしょう
◯10サトノレーヴ マジックマンに期待
▲12トウシンマカオ 期待裏切る馬だが今度こそ
△1マッドクール 良馬場とはいえ、力のある馬場は得意
△14ナムラクレア ルメール人気で飛んだら美味しい
注3ビックシーザー 連勝中の勢いで
6=10.12.1.14.3
AIには負けない!

[CHATGPT]
2025年3月30日に開催される高松宮記念の1着、2着、3着の結果は、レースがまだ行われていないため現時点では分かりません。​しかし、以下に有力馬とされる数頭をご紹介いたします。​

ナムラクレア:​過去2年連続で2着となった実績があり、前走の阪神カップではC.ルメール騎手を背に快勝しています。今年こそ悲願のG1制覇を目指しています。 ​

マッドクール:​昨年の高松宮記念の勝ち馬であり、中京競馬場での実績があります。前走の成績や馬場状態によっては、再び上位進出が期待されます。 ​

ママコチャ:​スプリンターズステークスでの勝利経験があり、小回りコースでの実績が目立ちます。中京競馬場での適性が鍵となりそうです。 ​

穴馬候補
🏇 ビッグシーザー(想定オッズ:8~15倍)
→ 中京1200m適性が高く、持ち時計も優秀。前走の阪急杯(1400m)は距離が長く、度外視可能。スプリント戦なら粘り強さが活きる。

🏇 トウシンマカオ(想定オッズ:10~20倍)
→ 前走シルクロードSは斤量58kgで厳しい戦い。それでも差のない競馬をしており、今回は巻き返しのチャンス。1200mなら一発の可能性あり。

展開予想と買い方
今年は前に行く馬が多く、ハイペースになりそう。

差し・追い込み馬が台頭する展開になれば、ビッグシーザー・トウシンマカオあたりが狙い目。

馬券は 「3連複フォーメーション(穴馬+人気馬)」「ワイドで手広く」 が面白いかも。

高松宮記念は波乱も多いレースなので、穴狙いは大いにアリ!🎯

[JUN-NO1氏]
高松宮記念予想です。
◎10サトノレーヴ
○6ルガル
▲14ナムラクレア
△1マッドクール
×3ビッグシーザー
注13トウシンマカオ
10〜6,14,1,3,13 自信度51%

[モッティ氏]
高松宮記念予想
◎1.マッドクール
◯3.ビックシーザー
▲5.オフトレイル
△6.ルガル
×10.サトノレーヴ
注14.ナムラクレア

1-3.5.6.10.14軸1頭マルチ
自信度75%

[前田]
去年も裏切られたのにまた買うというのがムダ追いの心情。
◎12 トウシンマカオ 今度こそ!
◯14 ナムラクレア 今度も
▲1 マッドクール
△6ルガル
×13 エイシンフェンサー
注8 カンチェンジュンガ
12〜14.1.6.13.8 自信度50%

プロフィール



前田 拓史(まえだ たくじ)

1972年4月3日
山口県宇部市にて生まれる。

大学院幼児園、恩田小学校、
常盤中学校、宇部高等学校
理数科を経て大学受験に
挑むも失敗。

福岡の水城学園で1年間の
浪人生活を送る。
翌年東京経済大学
経営学部に進学。

4年後測量機メーカー
株式会社ソキアに入社。
大阪の堺営業所に勤務。

翌年地元宇部に戻り
株式会社諏訪に入社。
2006年10月社長に就任。
現在に至る。

趣味は
フットサル(週2回)
ゴルフ (月1〜2回)
釣り (月1回)

2005年合唱グループ
「イタリアンポトフ」所属。
剣道3段、居合道初段を
持つが現在は特にしていない。

PAGE TOP